日本全国 雨の行く先マップ

住所や場所の名前などを入力してください
クリア 閉じる
これは何をするアプリなの?
日本国内の川の名前、かたち、その川が雨を集めるエリアがわかるアプリです。
場所をえらぶ - クリック / タップ
地図をクリックするかタップすると、その場所に降った雨が流れこむ川の名前、かたち、その川が雨を集めるエリアがわかります。
赤くて太い線が川のかたちです。 ピンク色のエリアに降った雨はその川に集まります。
場所を見つける
クリック / タップ以外にも、住所や名前で場所を見つけることができます。
  1. 地図の上の虫めがねボタンをクリック / タップします
  2. テキストボックスに住所や場所の名前などを入力します
  3. 住所や場所の候補が表示されるのでクリック / タップしてください
今いる場所を見つける
地図の上のボタンをクリック / タップすると、今いる場所を見つけることができます。
川の名前「不明」って?
残念ながら、その場所に降った雨が流れ込む川が分かりませんでした。 大きな町や平らな土地など、降った雨がどちらに流れるのか分らない場所があります。
川の名前 None って?
小さな川や、人間が作った川(例 : 農業用水)など、名前がついていない川です。
細かくは国土交通省が作成した河川コード種別に記載がないものは None と表示されます。
使っているデータ
このページは国土交通省の国土数値情 流域メッシュデータ を使っています。
連絡先
このアプリについてお問い合わせ、問題のご報告などがありましたら riversmizba.net までお願いします。
OK